インターネットがなくてもプログラミング!Scratchをインストールしよう!
これまで小学生、中学生向けにScratch(スクラッチ)というアプリを使ってプログラミングを紹介してきました。 スクラッチは「パソコンでインターネットができる」ことが使うことの条件でしたが、一度パソコンにアプリを入れてし…
これまで小学生、中学生向けにScratch(スクラッチ)というアプリを使ってプログラミングを紹介してきました。 スクラッチは「パソコンでインターネットができる」ことが使うことの条件でしたが、一度パソコンにアプリを入れてし…
[childpg] 一人でかべに向かってボールを投げる。そんな遊びをよくしていました。港町でしたので、砂浜の防波堤に向かって、よくボールを投げていました。 ボールが海に行ってしまうと取り返せなくなることがあるので、ドキド…
エクセルで管理しているデータを、メンバーに配るためのエクセルに転記して渡す。そんな業務があります。 1行に1人分のデータが記入されていて、配るためのエクセルに少しずつそのデータをコピペして1人分完成のような作業です。 何…
[childpg] 前回作った、たし算ドリルは永遠に続くようにプログラムされていました。それもよいのですが、何秒でクリアできるかわかるようにすると、ゴールができて、より楽しくなりそうです。ということで、今回は、時間をはか…
[childpg] コンピューターとの「うけこたえ」は、プログラミングではよく使います。 コンピューターが質問をして、私たちが答えることで、コンピューターはつぎのことができるようになるのです。 今回は、「うけこたえ」がで…
「開発」タブの増やしかた Excelを便利に使うために1つ準備をします。 「タブ」というメニュー項目に「開発」というタブを加えます。「開発」タブを加えることでマクロを作ったり、動かしたりできます 今回はその準備手順を紹介…
複数の人に同じエクセルファイルを配って記入してもらい、後日エクセルファイルを回収するような業務はよくあることだと思います。 集めたファイルが少量であればひとつずつ開いて転記していくことは簡単かもしれませんが、数十人、数百…
[childpg] 前回はネコを左右に動かし、ジャンプするようにプログラミングしました。 今回はセーブした前回のデータを使ってさらにゲームっぽくします。 今回のプログラミング 1.まずさいしょにネコの名前を変更します。画…
[childpg] 前回はネコの場所をしらべるために、「x(エックス)」と「y(ワイ)」という座標(ざひょう)を使いました。 今回はこの座標(ざひょう)を使って、ゲームのようにネコを動かしてみ…