携帯電話、スマートフォンの料金やプランについての超簡単説明

携帯電話やスマートフォンを一人一台は持つ時代となって数年たちますが、毎月支払っている料金が高いと感じることがあります。

最近は「格安スマホ」という安い携帯電話会社が増えて、自分に合ったプランを探すことができますが、そもそも本当に安いのか気になるかと思います。

ドコモやau、ソフトバンクなどの大手携帯電話会社もじわじわ価格を下げてきてはいます。

「月々コミコミ1980円」とか「通話し放題」とか、お得なキーワードが飛び交ってはいますが、いざショップへ行って機種変更をしようとすると、思ってたのとちがう……

そんなことはよくあります。

今回は携帯電話の料金がなぜ「コミコミ1980円」ではないのか、どうすると安く済むのか簡単に説明します。

なぜコミコミではないのか

サービス料金と本体代金の合算で請求される

月々の携帯代は大きく分けて

  • サービスの料金
  • 本体代金

この2種類です。

イントさん
金額に違いはありますが、「大手携帯電話会社」も「格安スマホの会社」もここのしくみは同じです。

テレビやチラシで目にする価格は「サービス料金」のみ

いくらコミコミでも本体はコミコミではないということなんです。

ショップの方と相談して決めた場合は大抵、契約から2年で本体代金を支払うように設定されています。

本体は5万円程度~10万円程度なので24回払いで毎月2000円程度~4000円程度、サービス料金と合わせて支払っています。

イントさん
実質0円という言葉がありますが、その場合は月々の本体代金分(毎月2000円程度~4000円程度)割引するので0円のようなもの、ということです。本体代金は0円ではないんですね。

契約時に本体を一括で購入すると

テレビやチラシのような価格で毎月支払いたい場合は契約時に本体を一括で購入するという選択肢があります。

すると契約した最初の月は本体の金額「5万円程度~10万円程度」の支払いが余分に発生しますが、翌月以降は価格が低くなります。2年間使うのであればどちらも結果は同じですが、気分は違うでしょう。

イントさん
「分割で購入することで発生する割引」というのもあるのでややこしいですよね。

月々8000円程度支払ってないですか?安くしましょう。

大手携帯電話会社のドコモ、au、ソフトバンクのサービス料金と、本体代金を合わせると、毎月8000円程度支払っているのではないでしょうか。

毎月9000円以上支払っている場合は、もしかすると「不必要なサービス」や「過大なサービス」を受けているかもしれません。ショップの方に相談すると詳しく教えてくれますし、別のプランを進めてくれる時もありますので相談するとよいでしょう。

イントさん
毎月自分が、どのくらい通話をして、どのくらいインターネットを利用しているかを、ショップの方に聞いてみましょう!すると適切なプランを探しやすくなります。

格安スマホは本当に安いのか

私は「楽天モバイル」という会社のスマホを使っています。当時は一括購入の金額が980円でしたので毎月サービス料金のみ1250円+通話料を支払っています。このような場合は、本体代金980円を一度支払って、それ以降は支払いません。

毎月1250円です。

私は電話はほぼしませんし、インターネットもほとんどしないことから楽天モバイルのプランの中でも最も安いものを選択しております。

通話をする場合は主にLINEという電話とは違う方法で通話をしているので通話料金もかかりません。

このような場合はまれだと思いますが、「格安スマホの会社」にすると今より2000円程度から~4000円程度は安くなります。

その分、使い始めるまでの設定や、各種サービスを理解するのが大変かもしれません。

通話し放題とは

通話し放題のサービスがありますが、これは「5分間の通話が無料」というようなサービスです。5分がサービスによっては10分だったりしますが、大抵このような仕組みです。

通話し放題という言葉を信じて、何時間も通話するとその分料金がかかりますのでご注意ください。

さいごに

安くなると思ってショップへ行くもののやっぱり高くてがっかり。ということを何度か経験しています。がっかりしないためにも「本体代金」のことを忘れないようにしましょう。

また、「格安スマホ」は安くするために最も効果的でおすすめです。

わからないことはインターネットや説明書に書いてあります。手順通りに進めていくだけで毎月安くなるのでぜひ挑戦することをおすすめします。

スポンサードリンク




スポンサードリンク